イベントでお外へ。
台風の影響で風は強かったけど、まぁ強い日差しで
イベント的はOKでした。
で、帰ってきたら会社のスタッフが
「焼けたねー」というのですよ。
本人はまったく自覚ないですけど。
でさっきトイレに行って鏡見てみたら
あらー、真っ赤だわ。
もっと悲惨なのが足なんですが、
基本的に管理人さんは足が色白なのです。
今日は屋外なので半ズボン履いていって、
半ば正座しながら仕事をしていたら、
ズボンから見えている膝の部分だけ真っ赤になってこっちは痛い。
いやー、お風呂どうしよう。
台風の影響で風は強かったけど、まぁ強い日差しで
イベント的はOKでした。
で、帰ってきたら会社のスタッフが
「焼けたねー」というのですよ。
本人はまったく自覚ないですけど。
でさっきトイレに行って鏡見てみたら
あらー、真っ赤だわ。
もっと悲惨なのが足なんですが、
基本的に管理人さんは足が色白なのです。
今日は屋外なので半ズボン履いていって、
半ば正座しながら仕事をしていたら、
ズボンから見えている膝の部分だけ真っ赤になってこっちは痛い。
いやー、お風呂どうしよう。
ウィルスメールなんですが、こないだからメールのSub:に「Photos」って書かれた、いかにも受信者の心理をそそるようなのが出てるらしいですな。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_RATOS.A
管理人さんはMac使いなんで直接の影響はないんですが(それ以前にメールってあんまり送らない人なので)、会社のメールボックスにじゃんじゃん来てるわけですよ。
しかも、某県のアドレスから。
心当たりのある人もない人も、ウィルスチェックはPC所有者の義務ですので、なんとかしましょう。
#感染云々より、ウィルスメールが飛び交うことによるトラフィックの増加がねー。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_RATOS.A
管理人さんはMac使いなんで直接の影響はないんですが(それ以前にメールってあんまり送らない人なので)、会社のメールボックスにじゃんじゃん来てるわけですよ。
しかも、某県のアドレスから。
心当たりのある人もない人も、ウィルスチェックはPC所有者の義務ですので、なんとかしましょう。
#感染云々より、ウィルスメールが飛び交うことによるトラフィックの増加がねー。
コメントをみる |

だったりするうちの仕事場なわけですが、
フリップとかを最近、会社のPhotoshopで作ってたりするのですよ。
作り方は簡単。
用紙の大きさを決めて、適当に背景の色を付けて、適当に文字書き込んでカラー印刷しておしまい。そのあとはハンズとかで売ってる糊付きのプラスチックボードに貼れば完成。カラーコピーするとなぜか色が狂ってきてしまうけどとりあえず知ったことか。
このおかげですっかり最近はPhotoshop職人になってしまった管理人さん、
忙しいからフリップの残りをうちで作るかと、iBookに入れておいたPhotoshop起動させたら、
ユーザーインターフェースが全然ちゃうやん・・・。
だって直線を書くツールはあっても、図形を書くツールがないのだ。まぁうちのはVer.4だからかと思って会社のを見たら、あら恥ずかしい、Photoshopじゃなかったのね。
それがこのPhotoElements。でも個人的にはこれくらいの機能で十分。価格も手ごろだし、買おうかなぁ。
フリップとかを最近、会社のPhotoshopで作ってたりするのですよ。
作り方は簡単。
用紙の大きさを決めて、適当に背景の色を付けて、適当に文字書き込んでカラー印刷しておしまい。そのあとはハンズとかで売ってる糊付きのプラスチックボードに貼れば完成。カラーコピーするとなぜか色が狂ってきてしまうけどとりあえず知ったことか。
このおかげですっかり最近はPhotoshop職人になってしまった管理人さん、
忙しいからフリップの残りをうちで作るかと、iBookに入れておいたPhotoshop起動させたら、
ユーザーインターフェースが全然ちゃうやん・・・。
だって直線を書くツールはあっても、図形を書くツールがないのだ。まぁうちのはVer.4だからかと思って会社のを見たら、あら恥ずかしい、Photoshopじゃなかったのね。
それがこのPhotoElements。でも個人的にはこれくらいの機能で十分。価格も手ごろだし、買おうかなぁ。
仕事で使うDVDを探しに、栄をさまよう。
栄近辺の
CD・DVD屋さんって
セントラルパークの新星堂と音楽堂
サカエチカのCD屋さん
スカイル3、4階のHMV
丸栄のはす向かいのマナハウス
ナディアパークのヤマギワ+ソフマップ
パルコのタワーレコード
だと思っていたんですが、センパの音楽堂ってなくなってたんだね。ひええ。
で、お目当てのDVDはソフマップにありました。
#いえね、最近お気にのAmazonにはなかったもので・・・。
中古のコーナーでスクーデリア・エレクトロのCDが400円で売ってて買いそうになっちまった。
栄近辺の
CD・DVD屋さんって
セントラルパークの新星堂と音楽堂
サカエチカのCD屋さん
スカイル3、4階のHMV
丸栄のはす向かいのマナハウス
ナディアパークのヤマギワ+ソフマップ
パルコのタワーレコード
だと思っていたんですが、センパの音楽堂ってなくなってたんだね。ひええ。
で、お目当てのDVDはソフマップにありました。
#いえね、最近お気にのAmazonにはなかったもので・・・。
中古のコーナーでスクーデリア・エレクトロのCDが400円で売ってて買いそうになっちまった。
昨日は更新しませんでしたが
2004年7月9日 お仕事夏のイベントシーズンに向けていよいよてんぱってきて、
昨日はへたれてました。
いや、恒例行事なんですけどね。
仕事内訳:レギュラーの完パケ番組1週分録音
特番のロケの相談
来週のイベントの打ち合わせ2連発
再来週のイベントの相談
その二つの台本書き
昨日はへたれてました。
いや、恒例行事なんですけどね。
仕事内訳:レギュラーの完パケ番組1週分録音
特番のロケの相談
来週のイベントの打ち合わせ2連発
再来週のイベントの相談
その二つの台本書き
コメントをみる |

ははー、そうなのかな
2004年6月29日 お仕事番組をやっていて
「ドラゴンズは首位なのに、どうして名古屋は盛り上がってないんだ」
というお話が。
名古屋人の特性として堅実だし、これまでに前半好調でも後半調子を落としてしまうドラゴンズの特長とかあるのかもしれんが、それ以上に監督の問題になってしまうのはどうしてだ。
まぁ外様だし、ああいうお方だから見る目も厳しくなっているのかもしれない。
管理人さんは、結果さえ残してもらえば何の文句もないんですが。
え?ジーコはアンチなのにどうして野球は、って?
そらあーた、ジーコさんはJ開幕戦でグランパスにトラウマを植え付けてくれましたからね。
でも最近の管理人さんは、ジーコジャパンがドイツに行ってくれればとりあえず応援はすると思う。それくらいの思い入れだし。
「ドラゴンズは首位なのに、どうして名古屋は盛り上がってないんだ」
というお話が。
名古屋人の特性として堅実だし、これまでに前半好調でも後半調子を落としてしまうドラゴンズの特長とかあるのかもしれんが、それ以上に監督の問題になってしまうのはどうしてだ。
まぁ外様だし、ああいうお方だから見る目も厳しくなっているのかもしれない。
管理人さんは、結果さえ残してもらえば何の文句もないんですが。
え?ジーコはアンチなのにどうして野球は、って?
そらあーた、ジーコさんはJ開幕戦でグランパスにトラウマを植え付けてくれましたからね。
でも最近の管理人さんは、ジーコジャパンがドイツに行ってくれればとりあえず応援はすると思う。それくらいの思い入れだし。