プレミアWeek18 シティ-WBA
2004年12月29日 その他サッカー生かされない私たち(プレミアリーグWeek18 at シティ・オブ・マンチェスター)
ニコラ・アネルカ 1-1 ヌワンコ・カヌー
シティの得点:天才FW(32)、リチャード・ダン(OG 85)
ttp://soccernet.espn.go.com/match?id=153764&cc=4716
・そういえば稲本のウェストブロムへの完全移籍が決まってからスカパーの中継もウェストブロム枠ができたわけだけど、結局稲本ってうつしていないのよねー。おいらは稲本よりもカヌーが見たいから良いんだけど、スカパー的にはカーディフ枠を作らなくて良いのか
・が、今週はカヌーがスタメンどころかベンチにも入っていない。どういうことだ
・試合は一方的なシティのペース。早々にガードソーが一発レッドで退場になってるし。いや本当にショーン=ライト・フィリップスとシビエルスキはいい動きしてるわ。前者ください。ちょっとショーンは中に切り込みすぎる感もあってファウラーとかぶっていたけど
・ただ得点がアネルカのFK1発だけってのはなぁ。まぁアルビオンが完全に退いた形になって、グランドの片一方だけで試合してたのもあるんだけど、もう少し崩すとかさ緩急つけないと得点できないわねぇ(頭痛。3日前にはリバプールがそれで5得点して粉砕してるんだし
・ということでアルビオンは言うに及ばず、退いてばっかしでは勝てないわよ、と。それで守りきった後の攻めもカウンターなのかよく分からない攻め方してるし。アウェイで1ポイントは確かに大きいかもしれんし、サポにとっては貴重な勝点かもしれないけど、一般視聴者にとってはどうなのかなー
・なお、タイトルはスカパー解説の粕谷さんのコメントから。確かにアネルカもカヌもチームメイトに
恵まれてないかも。それぞれを生かす人、生かされる人っていないもんな
コメント