リオ攻略の糸口見えた
2004年11月15日 その他サッカープレミアリーグWeek12(セント・ジェームス・パーク)
ニューカッスル 1-3 マンチェスター・ユナイテッド
まぐの得点:シアラー様(71)
ユナイテッドの得点:小僧おまえが居る限り以下略(7,90+3),馬公(pen74)
http://soccernet.espn.go.com/match?id=153288&cc=4716
・「ニューカッスルはアタッキングサッカーを標榜していて、その分守備はおろそか」って言われ続けていますが、疎かすぎ。全然スピードに対応していないぞ。ユナイテッドの1点目、フレッチャーからの浮き球を背中越しに受けてのルーニーの先制点はすごいけど、もっと寄せてシュートコース防げよ。あの展開ではギブンも前に出れないんだから
・これ以降もユナイテッドのペース。シアラーの同点ゴールはブラウンからボールを強引に奪ったシアラーもすごいけど、リオを引きつけたベラミーも褒めたい。これが対リオか。ガナだったら器用なアンリに引きつけさせておいて、ベルカンプかレジェスにボールを運ばせると。覚えておくように
・その直後のギブンのファールは仕方ないかな。でも馬公はPKでしか点取れてないだろ(挑発)。これでプッツンきて、小僧の3点目は言わずもがな
・スカパー解説の東本さんは「まぐはシアラー様のゴールでとりあえず満足」って言っていたけど、満足じゃないっ>だからまぐじゃないだろが
コメント