Jリーグ2ndステージ第11節(日本平)
パルちゃんず 1-2 グランパス一家
パルちゃんずの得点:澤登あれはオフサイドだろー(59)
グランパス一家の得点:マルケス(44,52)

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2004/20041030sina.html
・ジャッジが一貫しているようでしていないような。試合の流れを止めないジャッジで偉いなと思ったら、別の場面ではあっさり止めているしよく分かりません。ただ一つ一貫していたのは「PKは取らないぞ」と。前半に直志やピチブ、後半に清水の選手も倒れていたけどことごとくファール取らなかった。でもなー、澤登のあれがオフサイドでないってんならピチブのオフサイドも1つか2つはオンサイドってのもありそうだけど
・今日のグラの前半は完璧に近い。サイドチェンジ、パス回しの正確さ、空いているスペースに他の選手が入っていく展開で、直志が右に入ったらピチブは真ん中に残るし、逆もあるし、クライトンもがんがんあがってくるし。あとはー、遅攻だけでなく、速攻も織り交ぜれるといいかもね。後半はバタバタになってしまったけど、まぁ集中力が切れてなかったからいいです。アキさんのたまものか?
・先制点はペナルティエリア内のFKからピチブがフェイント気味にグラウンダーのパスを出し、それにマルケスが反応、2点目も角田のクロスにマルケスが合わせるなど、今までにないいい攻撃パターンでした。これは期待して良いのか?>何を?
・なお、今日(10/30)が誕生日の井川くんおめ。管理人の1日あとだったんですね。久々先発のアキさんもお疲れ様でした。ケガしたように見せかけて時間を稼ぐところなんざ、後輩どもに是非見習ってほしいものです
・あと、スカパー!のピッチレポーターのお姉さんっていらんな。なんか「料理の鉄人」のレポーター太田みたいで欲しい情報が何一つないんですが。どうせなら顔出せ顔

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索