えーっと、知らない選手がいるんですが。
2004年10月28日 アーセナルカーリングカップ3回戦
(シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム)
マンティスター・シティ 1-2 アーセナル
シティの得点:ファン・ペルジー(78),Karbassiyoon(90)
アーセナルの得点:ロビー・ファウラーって一体(90)
*アーセナルは4回戦進出
http://soccernet.espn.go.com/match?id=167421&cc=4716
・えーっと、予定通り若手主体で勝ったわけですが、決勝点上げたKarbassiyoonって誰だ?Soccernetによると84年生まれのアメリカ人で、U-17にもU-19にも選ばれているそうですが。
http://soccernet.espn.go.com/player?id=36789&cc=4716
てゆうか、読み方わかんねぇよ
・まぁ若手主体とかいいながらシガンがいたりしているんですが、シティは大人げなさすぎるぞ(笑。ミルズ、サッチャー、シビエルスキ、SWP、シンクレア、ファウラーって1.2軍くらいの陣容ではないか。まぁそれでも勝ってしまうガナはすごいですな
・ちなみに11/9.10の4回戦の組み合わせ。
http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=314579&cc=4716
Burnley v Tottenham Hotspur
Nottingham Forest v Fulham
Newcastle United v Chelsea
Liverpool v Middlesbrough
Watford v Southampton
Manchester United v Crystal Palace
Arsenal v Everton
Cardiff City v Portsmouth
とりあえず下部リーグ勢を応援したいので、フォレストがんばれ(いちばん勝ち目ありそうだから)
・最後に、ベンゲルコーチが3年の契約延長に合意。
http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=314510&cc=4716
2008年までということは、エミレーツ・スタジアムができて3年は指揮を執るということですな。エミレーツとの契約切れたらアシュバートン・グローブを「アーセン・ベンゲルスタジアム」にしてしまえ
コメント