CEATECが幕張メッセで始まってます。
http://www.ceatec.com/ja/2004/news_webmag/1006.html

昨夜は「ニュース10」でも「ワールドビジネスサテライト」でも特集が組まれていましたが、素人なりの質問をば。

1.各社プラズマとか液晶のテレビの新製品を出品していたけど、どうしてカラーバーを写さないのか。色合いが分かんないじゃん。それにサイズ大きすぎ。一般的な日本人の家に置けないぞ。家では「住宅メーカーと共同して壁に組み込まれる」と言っていたけど、それならそれでいいさ

2.「今年のトレンドは”ネットワーク家電”」と言ってたけど、この発想自体は昔からあった気が。で、目覚めたらセンサーが感知してカーテンを開ける、ステレオが鳴るというのは誰が欲しがるのか。チャップリンの世界だなぁ(パタリロでもあったけど)。それよか最近は人里にクマが下りてきて困っている地域が多いし、町中にクマセンサーを用意して、感知したらそれなりの警報が鳴るとかクマ除けライトがつくとかの方がよっぽど現実味があるんだけど

まぁ最近の新製品はユーザーの「こんなのが欲しい!」を実現するよりも「こんなん作りましたから使い道はみなさんで考えてください」というのが選考しているからな

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索