サッカーくじ(toto)の売り上げ向上のため、文部科学省が当せん確率の高いくじやインターネット販売の導入を計画していることについて、全国地域婦人団体連絡協議会(地婦連)など13団体が28日、撤回を求める要望書を文科省に提出した。
 要望書は、インターネット販売について「事前に年齢確認をしても、青少年の購入を防ぎようがない」と指摘。当たりやすいくじも「totoのギャンブル性を強める」としている。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040928-0028.html

totoはれっきとしたギャンブルなんですが。

つか、子供が買うのが困るんだったら家庭でそうやって教育すればいいじゃん。そうしたら言われるぞ。「なんで子供がギャンブルやったらいけないの?」そこで親も子供も一緒に考えて答えを導くのが教育じゃないのか。なんか親って教育をすべて学校とか社会の責任にしてるような。

ま、あぶく銭なんて身に付かないんだけどね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索