プレミアリーグWeek6(シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム)
マンティスター・シティ 0-1 アーセナル
アーセナルの得点:アシュリー・コール(14)

http://soccernet.espn.go.com/match?id=152640&;cc=4716

・アーセナルはソル・キャンベルが復帰。ボランチはヴィエラとエドゥ、左MFにピレスに替わってレジェス。実況によるとピレスもジウベルト・シウバもケガをしていると言うことで、軽傷のうちは無理をさせずに済むようになったのはいいこと。今週末はミッドウィークにCLあるし無理できません
・前半はアーセナルのペース。久しぶりにパスが小気味よくつながっていく。ただアンリとレジェスのコンビネーションがいまいちで、得点はするするっと上がってきて、シティDFのクリアミスを奪ってゴールしたアシュリーの1点だけ。このあとも得点チャンスはあったんだけど、シティのDFが3人4人と壁を作ってシュートが打てない
・後半に入るとシティにスイッチが入って猛攻に。ショーン・ライト=フィリップスのスピードに乗ってサイドアタックを仕掛け、中央の天才FW(アネルカ)が時には真ん中、時には左に張ってがんがんシュート打ってくる。前半はどちらかというと真ん中へのロングパス一本でカウンターを仕掛けてくるから攻撃の糸口が掴めなかったのよね。それがサイドに広がるようになるとこれです。いやー怖かった
・その猛攻をなんとかアーセナルDFが防ぐ。今日のMOMはレーマンだよな。珍しく落ち着いていて、前に出るとかハイボールの処理とかこなしている様は風格すら感じました。まぁ今年に入ってプレーが落ち着いてきつうあることは確か
・ホントはもっと点差が付いていれば早めに出せたんだろうけど、てゆうか後半は攻めが雑なのとシティDFがしっかりマークしていてなんだかなーて展開の中、80分過ぎにセスクとファンペルジーを投入(既にその前にレジェスからクリシに交代)。既に攻撃できるムードでもなかったので評価できませんが
・あと、孫継海は余計なファールが多すぎ。闘志満々なのは分かるけど、もう少し冷めてプレーしないと昔のアシュリーみたいに審判に好印象もたれないぞ。あと、今日のジャッジはもろホーム側だったということで

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索