だったりするうちの仕事場なわけですが、
フリップとかを最近、会社のPhotoshopで作ってたりするのですよ。
作り方は簡単。
用紙の大きさを決めて、適当に背景の色を付けて、適当に文字書き込んでカラー印刷しておしまい。そのあとはハンズとかで売ってる糊付きのプラスチックボードに貼れば完成。カラーコピーするとなぜか色が狂ってきてしまうけどとりあえず知ったことか。
このおかげですっかり最近はPhotoshop職人になってしまった管理人さん、
忙しいからフリップの残りをうちで作るかと、iBookに入れておいたPhotoshop起動させたら、
ユーザーインターフェースが全然ちゃうやん・・・。
だって直線を書くツールはあっても、図形を書くツールがないのだ。まぁうちのはVer.4だからかと思って会社のを見たら、あら恥ずかしい、Photoshopじゃなかったのね。
それがこのPhotoElements。でも個人的にはこれくらいの機能で十分。価格も手ごろだし、買おうかなぁ。
フリップとかを最近、会社のPhotoshopで作ってたりするのですよ。
作り方は簡単。
用紙の大きさを決めて、適当に背景の色を付けて、適当に文字書き込んでカラー印刷しておしまい。そのあとはハンズとかで売ってる糊付きのプラスチックボードに貼れば完成。カラーコピーするとなぜか色が狂ってきてしまうけどとりあえず知ったことか。
このおかげですっかり最近はPhotoshop職人になってしまった管理人さん、
忙しいからフリップの残りをうちで作るかと、iBookに入れておいたPhotoshop起動させたら、
ユーザーインターフェースが全然ちゃうやん・・・。
だって直線を書くツールはあっても、図形を書くツールがないのだ。まぁうちのはVer.4だからかと思って会社のを見たら、あら恥ずかしい、Photoshopじゃなかったのね。
それがこのPhotoElements。でも個人的にはこれくらいの機能で十分。価格も手ごろだし、買おうかなぁ。
コメント