勝ったことは素直に喜ばないといかんね
2004年8月8日 その他サッカーアジア杯決勝(北京・工人体育場)
日本 3-1 中国
得点:福西(22),李明(31),中田(65),玉田(90+2)
*日本は2大会連続3回目の優勝
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/nscore/2004/20040807jpnetc.html
・ありゃー、勝っちゃいましたねぇ。監督によるチーム戦術の浸透がなくてもちゃんと選手は選手で自分たちで考えて動けるようになったんですねぇ。これが「大人のチーム」というやつですかジーコさん。そらなんにもしなくても勝ててんだからいいよね
・でもゲーム運びとしては中国の方が面白い。日本は中盤の守備という意識がなく最終ラインで必死に防戦しているありさま。どこかで見た構図だ・・・と思ったらグランパスだ
・まぁ中田の2点目はハンドという気もするけど、玉田の3点目はきれいでしたな。まぁFWどうなるかと思ったらこういう孝行息子が出て、クラブも嬉しいような悲しいようなですが
・それにしても90分メンバー交代をしないというのはどうなんだ?時間稼ぎのためにも、守備固めのためにも誰か入れるべきだと思うんだけど。
・ところでBSの中継を見ていたんだけど、妙に実況がうるさいと思ったら、管理人さんが敬愛してやまない山本皓アナウンサーは東京にいたのねorz
コメント