中日の白井文吾オーナーは14日、来季1リーグ制移行への同調路線から撤退、2リーグ存続を希望する発言を行った。前日13日の阪神に続く反対姿勢で、球団内では阪神との連携の動きも出ている。さらにこの日、ヤクルト、広島、横浜も2リーグ制を維持したい意向を表明。これでセ・リーグは巨人を除く全球団が、急速な球界再編に反対姿勢を示した。近鉄、オリックスの合併へ向け手続きが進むパ・リーグに、大きな影響を及ぼしそうだ。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040715-0002.html

えーっと、管理人さんは記憶力が悪いのでアレなんですが、
セの5球団が2リーグ制維持を主張したからといって、
オリックス+近鉄の合併がどうなるわけでもないんだよね。

ちゃんと問題の本質を抑えておかないと。

僕らが問題にしているのは、2リーグ制の是非でも1リーグ制への反対でもなくて、オリックスと近鉄の合併反対、もしくは選手会が主張している1年延期、それに買収先が名乗りをあげているのにそれを無視して合併を先行させようとしていて、選手やファンの意向を無視している両球団幹部への反発だよと。

白井オーナーも久万さんもいいこと言ってるつもりなんだろうけど、合併によるパリーグの5球団化は既成事実になってないか?

昨日の「報道ステーション」に星野SDが出演していて、この話をしてますが、なんか「阪神SD」って肩書きが余計だと思うのはあたしだけでしょうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索