EURO2004 決勝 ポルトガル 0-1 ギリシャ
得点:ハリスティアス(57)
・いやー、やっちゃいましたねぇ
・試合運びはこれまでのギリシャ。前半は守備重視でポルトガルの勢いを止め、後半に入ったところでおもむろに攻めだしてCKからハリスティアスのヘッドで得点。まったくチェコ戦を、フランス戦を見るような
・こらもうMVPはキング・オットーでしょう。これだけのチームを作り上げるんだもん。今すぐジーコを解任して(ry
・ともかく、ギリシャのチーム作りは戦術も一貫していて見ていて気持ちよかったです。「強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いのだ」というところからいくと、必ずしもランキング高くないチームなりの、チーム作りの方法論だよなぁ
・ところで、現地アテネでは五輪の準備そっちのけなんだとか。お願いだから、次はあなた達の準備をしてください。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040705-00020550-jij-spo.html
で、スタッツ。
http://soccernet.espn.go.com/euro2004/matchstats?id=151740&cc=4716
得点:ハリスティアス(57)
・いやー、やっちゃいましたねぇ
・試合運びはこれまでのギリシャ。前半は守備重視でポルトガルの勢いを止め、後半に入ったところでおもむろに攻めだしてCKからハリスティアスのヘッドで得点。まったくチェコ戦を、フランス戦を見るような
・こらもうMVPはキング・オットーでしょう。これだけのチームを作り上げるんだもん。今すぐジーコを解任して(ry
・ともかく、ギリシャのチーム作りは戦術も一貫していて見ていて気持ちよかったです。「強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いのだ」というところからいくと、必ずしもランキング高くないチームなりの、チーム作りの方法論だよなぁ
・ところで、現地アテネでは五輪の準備そっちのけなんだとか。お願いだから、次はあなた達の準備をしてください。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040705-00020550-jij-spo.html
で、スタッツ。
http://soccernet.espn.go.com/euro2004/matchstats?id=151740&cc=4716
コメント