どんどん新星が出ますな
2004年7月4日 その他スポーツテニス・ウィンブルドン選手権 女子Final
マリア・シャラポワ(ロシア,13) 2-0(6-1,6-4) セレーナ・ウィリアムズ(アメリカ,1)
(シャラポワは4大大会初優勝)
・いやー、すごい試合でした。女子はウィリアムズ姉妹の天下が続くものと思ってましたが、あっさり新星でてますな。ヒンギスに次ぐ史上2番目の若さでの優勝だそうで、これからどれくらい伸びていくやら
・何がすごいといって、1stサーブからどんどんフォールトなんて恐れずに打っていくのが男らしい。いや女の子だって。しかもこれが正確なんだ
・ところで、セレーナはスカートに暖簾状の切り込みを入れ、シャラポワは完全にアンダースコートが見える「ワカメちゃんスタイル」だったんですが、今はあんなんかいな。表彰式の前に携帯でお母さんに電話しようとして、オフィシャルに注意されているのが微笑ましかったですな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000014-yom-spo
マリア・シャラポワ(ロシア,13) 2-0(6-1,6-4) セレーナ・ウィリアムズ(アメリカ,1)
(シャラポワは4大大会初優勝)
・いやー、すごい試合でした。女子はウィリアムズ姉妹の天下が続くものと思ってましたが、あっさり新星でてますな。ヒンギスに次ぐ史上2番目の若さでの優勝だそうで、これからどれくらい伸びていくやら
・何がすごいといって、1stサーブからどんどんフォールトなんて恐れずに打っていくのが男らしい。いや女の子だって。しかもこれが正確なんだ
・ところで、セレーナはスカートに暖簾状の切り込みを入れ、シャラポワは完全にアンダースコートが見える「ワカメちゃんスタイル」だったんですが、今はあんなんかいな。表彰式の前に携帯でお母さんに電話しようとして、オフィシャルに注意されているのが微笑ましかったですな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000014-yom-spo
コメント