すまんが誰か、理由を教えてください
2004年7月4日 グランパス2004JリーグJOMOオールスターゲーム(新潟・ビッグスワン)
J-EAST 3-3 J-WEST
得点:石川(6),田中(17),ウェズレイ(49,80),鶴見(59),淳宏(86)
MVP:石川
敢闘賞:ウェズレイ
MIP:淳宏
・ピチブー様、獅子奮迅の働きお疲れ様でした。2得点1アシストは立派すぎます。なんでこんな選手がファン投票で選ばれてないのか。しょせん日本のサッカーファンの目は節穴なんでしょうか。つうか目くら(放送禁止用語)かお前ら(名古屋サポ以外)。
・それ以上に「お前おかしいやろ」と思うのは大会関係者で、なんで2得点1アシストがMVPじゃなくて敢闘賞なんだ?あの「オールスターキャストとスター・ピクシー」(純喫茶グランパス君から引用)と言われたいつぞやのオールスターでMVP獲得したピクシー会長以来の衝撃だと思うんですが。結局、日本代表とそうでない、しかも外国人選手との違いはこれかよ。あーやだやだ
・もっとも管理人さんは中継見てないので、石川よりもピチブの方がMVPにふさわしい理由はハイライト見てでしか思いつかないんですが。他に石川にふさわしい理由があったら教えてください
・てゆうかジーコさんよ、この活躍を以てピチブをセレソンに推薦したらどうだ。もっとも柏のドゥドゥみたいに帰りたくないと言われても困るけど
・まぁ愚痴ばかり言っていてもアレなので、お犬様は来るべき2ndに向けて静養してください
・なお、各TV局の報道ぶりですが、いちおサッカー番組めいたことをやっているTBSは全得点のハイライトと各賞の受賞者を紹介していて90点、中継していたはずのテレ朝はMVPの石川だけ音声で紹介していて60点、日テレはJ-WESTの最初の2点をとばしていきなり淳宏のFKを取り上げて40点。てゆうかなんでみんな「アテネ代表光る」って取り上げ方なのか。お前ら名古屋に対してはしょせんそいう扱いかよ。覚えてろ、うぇ〜ん。
http://www.jsgoal.jp/club/2004-07/00009182.html
J-EAST 3-3 J-WEST
得点:石川(6),田中(17),ウェズレイ(49,80),鶴見(59),淳宏(86)
MVP:石川
敢闘賞:ウェズレイ
MIP:淳宏
・ピチブー様、獅子奮迅の働きお疲れ様でした。2得点1アシストは立派すぎます。なんでこんな選手がファン投票で選ばれてないのか。しょせん日本のサッカーファンの目は節穴なんでしょうか。つうか目くら(放送禁止用語)かお前ら(名古屋サポ以外)。
・それ以上に「お前おかしいやろ」と思うのは大会関係者で、なんで2得点1アシストがMVPじゃなくて敢闘賞なんだ?あの「オールスターキャストとスター・ピクシー」(純喫茶グランパス君から引用)と言われたいつぞやのオールスターでMVP獲得したピクシー会長以来の衝撃だと思うんですが。結局、日本代表とそうでない、しかも外国人選手との違いはこれかよ。あーやだやだ
・もっとも管理人さんは中継見てないので、石川よりもピチブの方がMVPにふさわしい理由はハイライト見てでしか思いつかないんですが。他に石川にふさわしい理由があったら教えてください
・てゆうかジーコさんよ、この活躍を以てピチブをセレソンに推薦したらどうだ。もっとも柏のドゥドゥみたいに帰りたくないと言われても困るけど
・まぁ愚痴ばかり言っていてもアレなので、お犬様は来るべき2ndに向けて静養してください
・なお、各TV局の報道ぶりですが、いちおサッカー番組めいたことをやっているTBSは全得点のハイライトと各賞の受賞者を紹介していて90点、中継していたはずのテレ朝はMVPの石川だけ音声で紹介していて60点、日テレはJ-WESTの最初の2点をとばしていきなり淳宏のFKを取り上げて40点。てゆうかなんでみんな「アテネ代表光る」って取り上げ方なのか。お前ら名古屋に対してはしょせんそいう扱いかよ。覚えてろ、うぇ〜ん。
http://www.jsgoal.jp/club/2004-07/00009182.html
コメント